タスク管理

タスク管理のやり方が大幅にバージョンアップ。2025年は最先端のAI等を取り入れた複数のタスク管理プランになります。

Tomoe KOBAYASHI

オンライン秘書・事務代行ガーデニア代表小林です(詳しいプロフィールはこちら)。

当サービスの立ち上げ当初から提供していて、今もお問い合わせが最も多く、最初にご利用いただくことの多い「タスク管理プラン」ですが、開業当初の2023年と2025年の今では、全く違う提供形式になっております。

もっとも大きな違いは、AI等を取り入れてカスタマイズ性の高いプランを提供するようになったことです。

この記事では、当社でご依頼の多い「タスク管理プラン」について、2025年現在の提供内容をわかりやすくご紹介します。
特に「AIを活用したタスク管理」「Notionによる進捗可視化」「柔軟でカスタマイズ可能な運用体制」に興味がある方には、参考になる内容です。

ガーデニアのタスク管理プランとは?

オンライン秘書サービス「ガーデニア」では、起業家・中小企業経営者・プロジェクト責任者の方向けに、柔軟かつ実行力のあるタスク管理サポートを提供しています。

創業時(2023年)に比べ、2025年現在では以下のような大きな進化を遂げています:

  • Googleスプレッドシート+Notionでの管理体制、Notionを含めAIツールや専用管理システムの活用等カスタマイズされた形へ進化
  • 決まった「型」に当てはめるのではなく、クライアントの業務内容やチーム構成に合わせた完全カスタマイズ方式
  • タスクの見える化、進捗管理、リマインド、外部連携(外注・チーム管理)までを一括対応

特にご相談の多い3つのタスク管理レベルを、難易度別に解説します。

難易度高(プロモーションマネジメント、プロジェクトマネジメント、新規事業立ち上げ、前例のないイベント裏方等)

主な対応内容:

  • プロジェクトマネジメント:意思決定フェーズから伴走し、戦略立案〜実行まで管理
  • プロモーション管理:月単位・期間限定の販促プロジェクトをAI+ガントチャートで運用
  • イベント裏方:前例のないオンライン/オフラインイベントの企画・運営支援

特徴:

  • 関係者:1〜10名程度
  • 打ち合わせ頻度:週次または随時
  • 使用ツール:Notion、AIタスク整理、スケジュール可視化ツールなど
  • 対応プラン:CoS(Chief of Staff)プランまたはディレクター秘書プラン

「プロジェクト単位で成果を出したい」「アイデアを実行に移したい」といった方に最適です。ではなく、CoS(Chief of Staff)プランやディレクター秘書プランに内包されると理解していただく方がしっくりきます。

難易度中(個人秘書あるいはグループセクレタリー的タスク管理)

主な対応内容:

  • 経営者または少人数の幹部の個人タスク・スケジュール管理
  • AIを使ったタスクの優先順位整理・リマインド
  • 週1回の1on1ヒアリングと柔軟なサポート

特徴:

  • 関係者:1〜3名程度
  • 使用ツール:Notion、Googleカレンダー、AI整理ツールなど
  • 対応プラン:通常のタスク管理プラン

「秘書が欲しいけど正社員採用までは難しい」「毎日の業務整理が追いつかない」と感じているひとり社長さんや中小企業経営者さんにおすすめです。

難易度低(事務局の運用、(ある程度型が決まっている)イベント裏方、一般的なスケジュール管理)

主な対応内容:

  • マニュアル化可能な定型業務(例:イベント進行、問い合わせ管理、運営連絡など)
  • スケジュール管理・進捗確認・関係者リマインド
  • 予算管理やスタッフ配置の調整も含めたバックオフィス支援

特徴:

  • 関係者:1〜5名程度(多人数対応も可)
  • 使用ツール:Notion、チャットツール(Slack, Chatworkなど)
  • 打ち合わせ頻度:原則なし(チャットベースで完結)
  • 対応プラン:通常のタスク管理プランまたは事務局代行プラン

「型が決まった運用を効率よく進めたい」「人員が足りない中で安定運用したい」という方に向いています。

まとめ:タスク管理プランを考えている方は必ず初回無料相談に来てください

よくあるご相談・お問い合わせの例

  • タスク管理を手伝ってほしいが、どういう形で依頼できるか分からない
  • 社内にマネジメント人材が不足しており、業務が滞っている
  • 以前Notionやkintoneを導入したが、うまく運用できていない
  • プロジェクトを一人で抱えており、タスクの整理と進捗管理に限界を感じている

【無料相談受付中】タスク管理の外注を検討している方へ

「タスク管理」と一口に言っても、業種・業態・規模によって必要な対応は全く異なります。
そのため、初回無料相談で業務内容や課題をじっくりヒアリングし、最適なプランをご提案しています。

気になる方は、まずは初回無料相談に来ていただければと思います! 相談=即契約ではないので、お気軽にお問い合わせください。

初回相談は「無料」です!

具体的なことが決まっていなくても
遠慮なくご相談ください

ガーデニアでは、60分程度の初回無料相談を受け付けています。相談=即契約ではありませんのでご安心ください。お客様の状況をヒアリングさせていただき、当サービスのリソースを勘案し、クライアント様のお役に立てそうな場合にのみサービスのご案内をいたします。他のサービスや他案の方がマッチする場合は、そのようにご提案させていただきます。いつでもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

ABOUT ME
ガーデニア代表小林
ガーデニア代表小林
全体像を意識しながら伴走するコンシェルジュ型秘書/事業の扇の要となるChief of Staff(CoS)
合同会社ガーデニア代表。タスク管理スケジュール管理を中心に、個人起業家・社員10名程度までの中小企業の経営者のためにバックオフィス業務と事務局代行、事業の扇の要をつくるChief of Staff(CoS)サービスを提供しています。 ※詳しいプロフィールはこちらから
記事URLをコピーしました